
今日から2学期開始だそうです。
それに合わせて交通安全教室が開催され、お手伝いに行ってきました。
2輪車の安全運転の講習を担当させていただきました。
社長の信念
『バイクを販売するだけでなく、生徒さんの安全も守る』
もうかれこれ30数年続いています。
辞めるのは簡単ですが、これだけ長く続けることは一番の地域貢献だと思っています。
また、
学校、警察、私たち地区二普及協会が大変よく連携します。
乗せないと
事も簡単の選択肢ですが、
免許う取得し二輪車に乗ることはリスクありますが、生きた社会勉強です。
必ず社会で役に立つと思います。





白バイ隊も模範見せてくれます。
さすがです☆

説明よりもこれをみてくれれば一番わかりやすでしょう♪
今日も35℃オーバーの筑後地区
休憩、終了後のお茶がとてもおいしかったです。

今日の講習が講習のための講習にならないように生徒さんにお願いしたいなと思います。
生徒も皆さん、
学校関係者の皆さん、
警察の皆さん、
暑い中お疲れ様でした。
また、来年も開催できることを祈念いたします。